ケトコナゾールシャンプー
- 世界でAGA治療に効果が認められた医薬品のシャンプー
- 男性型脱毛症ガイドラインで推奨
- 頭皮の皮脂などの汚れをきれいしにし頭皮環境を改善
- ネット通販や個人輸入代行の偽物に注意
ケトコナゾールシャンプー処方

ケトコナゾールシャンプーとは、抗真菌作用のあるケトコナゾール2%を配合したシャンプーです。AGAの効果が認められているとと共に、頭皮の汚れをきれいにし、頭皮環境を改善させます。
2%等ケトコナゾールシャンプーの濃度の高いものは市販では購入できず、医師の診察のもと処方されます。
仙台ユナイテッドクリニックではケトコナゾールシャンプーを処方しております。
ケトコナゾールシャンプーの作用や効能・効果効能
ケトコナゾールシャンプーシャンプーはAGAと粃糠性脱毛の治療に有効です。
ケトコナゾールシャンプーは、AGAの原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)をの産生を阻害する作用があるため、抜け毛を抑制する効果があります。ケトコナゾールシャンプーのAGAに対する安全性、有効性は確立しており、日本皮膚科学会の男性型脱毛症診療ガイドラインでは推奨度C1と推奨されています。
また、真菌は頭皮の環境が悪いと増殖し、フケやかゆみを伴った炎症を起こします。中でも白癬菌は抜け毛を引き起こす上に、放置しておくと広範囲の脱毛症(粃糠性脱毛)の原因となってしまいますが、抗真菌薬であるケトコナゾールシャンプーは、頭皮の真菌の繁殖を抑制します。
ケトコナゾールシャンプーは皮脂をしっかりと除去するため、頭髪を清潔に保ってくれます。
ケトコナゾールシャンプーの使用方法
AGAの治療の場合と粃糠性脱毛の治療の場合で使用方法が異なります。
AGAの場合
最初の2週間は毎日使用し、その後は1~2日おきに使用します。シャンプーの際は、すぐ洗い流すのではなく、1~2分おいてから洗い流してください。毎日使用しても問題ありませんが、皮脂を取り除く力が強いため、頭皮が乾燥してしまいます。ケトコナゾールシャンプーを使用しない日のシャンプーは、市販のもので構わないのですが、低刺激のシャンプーを使用してください。
粃糠性脱毛の場合
最初の1か月は、週2回使用します、その後は週に1回使用してください。普通のシャンプーと同様に洗い流して構いません。
ケトコナゾールシャンプーの副作用
ケトコナゾールシャンプーの副作用の頻度は少ないのですが、稀に頭皮に炎症が起こり赤みや熱感、かぶれる場合があります。もし症状が悪化した場合は使用を中止し、医師に相談してください。
ネット通販、個人輸入代行の注意
ネット通販(個人輸入代行)サイトから購入する薬に偽造品(偽物)が混入しており、問題になっています。製薬会社の調査結果では約60%の薬が偽物だったそうです。見た目が全く同じ偽造品もありますので注意が必要です。薬が効かなくなっただけではなく、健康被害の恐れもあります。 インターネットでの口コミや感想、体験談などの記事が多くありますが、一般の方の感想をうのみにせず、医師と相談して薬を服用されることをお勧めいたします。
2020年以降、すべてのAGA治療薬のジェネリック医薬品が処方されております。仙台ユナイテッドクリニックでもお手頃な価格で処方できるよう努めております。診察料はいただいておりませんのでお気軽にお越しください。